FAQ よくある質問・ご不明な点があればお知らせ下さい
FAQ よくいただくご質問をまとめております。~導入前~
インスタギャラリーデモの申込を受付中です。受付順に対応しております。準備ができましたらメールでご案内します。
該当のギャラリーへ掲載できる期間は2日程度になります。
ユーザーが見る視点から分類されている写真集(アルバム)として表示する仕組みです。日々投稿する写真のハッシュタグに#アルバム名をいれることで自動的に分類され表示されます。サロンによって多種多様な分類がありますので#アルバム名はお客様が決めていただいております。実際のインスタグラムで投稿されているものを見ることもおすすめです。
サロンサンプルページ:画像表示パターン「カールソールサークル」丸形 5秒間隔で画像がスライドします。
ギャラリー内(ヘアサロン・ネイル・まつ毛ギャラリーを参照ください
画像表示パターン「フリップ」正方形 触れると反転してコメントが表示されます
画像表示パターン「サークル」丸形 触れると反転してコメントが表示されます
画像表示パターン
「サークル・ギャラリー」丸形のギャラリー形式の表示
画像表示パターン
「サークル・ギャラリー」丸形のギャラリー形式の表示
お申込みの際に アルバム名へ画像表示パターンをご記入ください
ドメインとはインターネット上の住所のようなものです。 お好きな言葉やフレーズ、 またはショップ名など馴染みやすい名前で登録することがおすすめです。参考までに お名前.comでは最初の1年は1円~と宣伝されています。
ドメインを取得をご覧いただき手順に沿って取得していただけます。その際に「レンタルサーバー・オプション」の選択があります。その際 「サーバーは利用しない」を選択。次に「どこの会社のサーバーを利用しますか?」とありますので、「さくらインターネット」を選択してください。後の面倒な手続きがなくなります。
沢山オプションが多数ありますがWhois公開メール転送オプションは申し込まれたほうがおすすめです。(迷惑メール防止になります。)その他のオプションはご自身で判断してください。メールマガジン(宣伝)等多数来ますので不要の方は停止されたほうがよいと思います。
ご自身で取得することが難しい場合は申込時に希望ドメイン名を添えてお申込みください
同店舗で複数人での対応も可能です。アルバム最大3名までのインスタグラムアカウントで運営できます。投稿数で最新データーの更新が遅れる場合があります。 例として:同じ日の同じ時間に集中して投稿はしないほうがいいです。アルバム単位をスタイリストさんで分ける方法や、担当別にわける方法もできます。
複数店舗又は複数のサービス(ネイルとまつ毛サロン)がある場合も対応可能です。店舗情報を増やす方法やアルバムを増やす方法で対応できます。お申込み時にお申し出くださいませ。お申込みをいただいてから正式な費用をご提案します。
対応可能です。申込フォームにロゴ画像添付がありますので申込時にご利用ください。背景の色が白であれば問題ありませんが、当サイトのように違う色ですと白色が目立ちます。背景透過画像の書式(png)で作成された画像がおすすめです。添付サイズは2MB以下になります。
動画の掲載は可能ですがいくつか条件があります。
1.現在再生されているビデオURLで再生する方法があります。2.動画データーをお送りいただく 動画形式はMP4, WebM, and Ogg ビデオフォーマットであれば対応できます。
インスタグラムのコンテンツ配信ネットワークからお客様のアカウントの最新画像だけをダウンロードをしてきます。およそ24時間程度かかるとお考えください 。土日の投稿はさらに時間がかかる場合もあるかと思われます。すべてインスタグラムによるところとなります。複数人・複数投稿が多くなるとさらにお時間がかかる場合があると思います。
マルチデバイス対応とは、お客様がウェブを見るときの「情報端末」パソコン・タブレット・スマートフォンそれぞれに対応したデザインになっております。特にスマートフォン利用者が70%以上(おそらく美容関連は90%)を意識したデザインにしております。お客様は縦のスクロールですべての情報がトップページで得られることが望まれています。メニューボタンはなくして左右(オフキャンバスメニュー)のボタンを押すとメニューが表示されます。利き手に配慮したデザインになっております。
サブカラー(1-2色):メインで選んだ色に補う色を選ぶようにします。メインカラーのイメージを補う配色にします。 アクセントカラー:もっとも目立つ色です。色相・明度・彩度のうち、2つ以上がメインカラーと異なる色を選びます。見本サイトですと赤(ビューティーサイト)になります。
サブドメインをご用意いただければ利用可能です。現在のホームページはそのままで問題ありません。
サブドメインは、1つの独自ドメインからいくつものWebサイトを運営できるので、ドメインコストがかかりません。実際の使用例:
「Yahoo Japan」https://www.yahoo.co.jp/ 「Yahoo ショッピング」https://shopping.yahoo.co.jp/ サブドメインはこのように利用されています。独自ドメインを取得するとサブドメインを作成することができ、上記のように独自ドメインの前に「.(ドット)」で区切った好きな文字列を挿入して使用します。
独自ドメインを取得していれば、サブドメインは無料または安価で作成することができます。(数量の制限はサービス事業者によって異なります。)
お客さまのホーム https:www.abcdsalon.com 「サブドメイン」https:aaa.abcdsalon.com で運用可能です。お客様のホームページのメニューに追加していただければ
ドメインが同じなのであまり違和感がありません。 サブドメインを追加する場合(所設定が必要です)現在ドメインを管理されている会社によって設定方法がことなりますので
事前にご利用の際は「ドメイン管理会社」又は運営管理会社様へご確認が必要です。お客様自身がドメインを管理されている場合はお問合せ下さい。
当サイト:www.yyplan.info
サブドメイン: hair.yyplan.info
はい、大丈夫です。ビューティーショップ以外でもホームページ作成をしております。特にアート系の作品展示販売(一品もの)ギャラリーや手作り雑貨等のホームページとして現在ご検討していただいております。インスタグラムで積極的に発信されている方に向いています。
ここ半年以内で導入されたサイト
balloonartyuka.com
「バルーンアート・イベント」イベント・ギフト向けの作品を販売されています。
airportlimo-taxi.com
「観光ハイヤーチャーター」国内・海外向けチャータープランを予約・販売されています。多言語対応しております。
宅配日替わり弁当・ケータリングサービスは現在公開準備中です(4月14日現在)
FAQ よくご質問いただく件をまとめております。~運用中~
ドメイン公開後から作業を開始します。公開後にホームページが確認できる方法はURLからになります。
1.Google にサイトを登録作業します(簡単に申し上げればこういうホームページが出来ましたので毎日みにきてください Googleからサイトを確認しました (2日程度)という通知がきます。
2.GoogleやYahooの検索サイトから検索できるまでには2-3週間程度です。(度合いにもよりますが 毎日少しずつ表示内容量が変わっていきます。)
3-4週間程度で サイト名:●●〇サロン エリアは表示されていきます。
3.Google ビジネスへ登録し、かつウェブサイトを追加していただければ状況はさらに良くなります。
Google ビジネス プロフィールでは、マップや検索などの Google サービスでローカル ビジネスをどのように表示するかを管理できます。実店舗に顧客を迎え入れてサービスを提供するビジネスや、エリア限定でサービスを提供するビジネスを営んでいる方は、ビジネス プロフィールを活用すればユーザーにビジネスをアピールすることができます
インスタグラムで補えない部分をウエブサイト+Google ビジネスで利用することでアピールできます。まだご利用されていない方はこちらより
Googleアナリティクスとは、Googleが無料で提供するWebページのアクセス解析サービスです。高機能でありながら、無料で使えることが最大のメリットです。ユーザーがどこから来て、どのページを訪問し、どのくらい売り上げにつながったのかを可視化できます。定番ツールであるため、世の中に多くの情報が存在し、わからないときも検索すれば、すぐに解決方法が得られます。
沢山メニューや機能があるのでわかりずらいとい点もありますが 以下のポイントをおさえていくと良いと思います。
1.訪問者数 (市区町村で大まかにユーザー数がわかります)2.訪問時間帯( 日にち曜日も確認) 3.新規とリピーターの比率 4.集客サマリー (検索/お気に入り/URL/ソーシャル(facebook,Instagramから) 5.広告(Google)
データー接続時に稀に出るときがあります。原因は正確なところはわかりませんが、「通信状況」「複数画像数が多い」「動画が長い」等の要因が考えらえます。動画はテレビコマーシャル同様に短めでお願いします。自動的に修復するものですが、エラーが出た場合は
1.しばらくして「ブラウザのリフレッシュ」更新してください。2.修復できない場合は下記よりお知らせください。システム担当が対応します。
アルバム変更又は追加は1件 2,000円(税抜き)で承ります。
契約期間はお支払い完了日から半年です。(例 4月20日 契約完了日 10月20日までとなります )更新手続きの案内は40日前よりメールでお送りしますのでご確認願います。アルバムの見直し・サイトの記載情報の変更等がありましたら下記「アルバム追加・変更等依頼」よりご連絡ください。
更新日を過ぎて更新されない場合は1度 確認のメールを差し上げます。 更新日より「10日程度」でサイトは閉鎖されます。